HOME > 両立キャリアスクール


 

仕事と家庭と自分時間を両立できる「家庭環境」

 

それは自分も家族も居心地のよいワンチーム家庭です

 


家事をして家庭を守るだけではない

「母親の役割の新常識」はこちらから

 

「具体的にはどうすればいいのでしょうか?」

 

 自分も家族も居心地のよいワンチーム家族になるためには?


 

まずは、家庭内の役割の意識を変え、自分と家族の居心地のよい家庭とはどんな家庭なのかを見つけること。

 

そして、自分と家族の理想の家庭にするために、子どもや夫に対して、ワンチーム家庭をつくる良質なコミュニケーションをとること。

 

 

 

1.家族みんなで 自分も家族も居心地のよい家庭のカタチを見つけます。

2.夫と一緒に 家庭内の負担のバランスを見直します。

3.子どもと一緒に 子どもの自立を促す関わりをします。

4.子どもと父親に対して 父親と子どもの関係を良くする働きかけをします。

 

 

これは改めて時間を設けるものではなく、家族みんなで楽しい日々を過ごすことがもっとも大切です。家族の関係は日々の生活の家族の関わりの積み重ねによって育まれていくものだからです。

 

両立キャリア未来デザインとは?


 

 1.ライフキャリアデザイン

 自分も家族も自分らしくいられるライフキャリアの描き方

 自分と家族の理想のライフキャリアを描き、それを叶えることをサポートし合う役割のバランスを考えます。

 

2.ジェンダーバイアス

 役割にとらわれず1人の人としての個性を大切にする夫婦関係・親子関係

 自分と家族の家庭内の役割の意識を変え、自分と家族の居心地のよい家庭とはどんな家庭なのかを見つけていきます。

 

3.ファシリテーション

 誰もが居心地のよいワンチームのコミュニティをつくるコミュニケーション

 多様な考え方の人が集まる場において、全ての人を大切にするワンチームになるためのコミュニケーションの仕方を身につけます。

 

両立キャリア未来デザインとは、この3つのベースによって、自分と家族の仕事と家庭と自分時間の両立を当たり前にし、自分らしくいられる理想のライフキャリアを叶えるためにサポートし合う、居心地のよいワンチーム家庭をつくります。

 

両立キャリア未来デザイン

Basic ベーシックコース(基礎講座)


 

この講座で得られること


 

・妻、母親という役割に縛られない自分らしさとは
・自分も家族も居心地の良い家庭に必要不可欠な「家族との関わり方」
・これからの未来を生き抜く子どもを育てる「子育ての仕方」

 

 

家庭内にある「2つの両立の壁」を解決できます。

 

「3つの両立の壁」のうち、家庭内にある「2つの両立の壁」、家事のもやもや、子どものもやもや、に対応しています。

 

夫に「家事を手伝って」と言わない自分の気持ちを伝える方法や、忙しくても子どもの成長を見逃さない日々の過ごし方など、夫婦関係、親子関係を良くし、絆を深めていく日々の生活が、いざという時に助け合えるワンチーム家庭をつくります。

 

 

夫や子どもが何をしてもイライラしなくなった。子どもをほめることも叱ることもなくなり子育てがラクになった。妻や母親の前に自分は自分でいいと気づけた。無理をするのをやめた。自分の気持ちを素直に言えるようになった。自分の時間が持てるようになった。自分をもっと大切にしようと思った。夫とよく話をするようになった。家族との時間が楽しくなった。

 

こんな声が続々と届いています。

 

 

 私たちがめざす子育ては、「子どもを1人の人として尊重し、自立した子ども」を育てること です

 

「3つの両立の壁」はこちらに記載しています

 

講座内容


First ファースト

家庭をリデザイン(再設計)する ~私だけの家庭のあり方を考える~

 

講座内容

 

自分と家族にとって、家庭を居心地の良い居場所にするために必要なことは何かを学びます。夫婦関係、親子関係の基本となる人との関わりとはどんなことなのか、家庭内での家族の役割や、自分と家族の家庭内の負担のバランスを確認し、家族全員が理想とする家庭とはどんな家庭なのかを考えます。

  • なぜ夫は家事や子育てをしてくれないのか
  • なぜ子どもは親の言うことをきかないのか
  • 親になるとはどういうことか
  • 家族に振り回されず自由になるには?
  • 家事はどこまでやればいい?
  • 家庭内によくある思い込みとは

 

受講料 8,000円/2時間(ベーシックテキスト代含む)

 

Second セカンド

家庭というコミュニティをつくる ~母親は家庭のコミュニティリーダー~ 

 

講座内容 

 

リデザインした理想の家庭をワンチームのコミュニティにするための、ファシリテーションをベースとした家庭内コミュニケーションをレッスンします。ワンオペ育児・家事から抜け出すための家族への伝え方、これからの未来を生き抜く自立した子どもを育てるための関わり方を学びます。

  • 子どもを1人の人として大切にする接し方とは
  • お互いの意思を尊重するコミュニケーションのとり方とは
  • 忙しくても子どもの成長を見逃さない日々の過ごし方とは
  • 子どもと父親の距離を縮める母親の関わり方とは
  • 子どもが悩んだ時に相談してもらえる母親でいるには
  • 時間がなくてあきらめていることをするには

 

受講料 8,000円/2時間(修了証を含む)

 


 

テキストに沿ってお話をしながら、書き込みをしていただきながら進めていきます。

 

テキストは学んだ後も繰り返し書き込みができます。

子どもの成長、ライフスタイルの変化に応じて、継続して使い続けることができます。

 

 

 ■ 受講場所:両立起業スクール 本校 セミナールーム

     (JR京葉線 新浦安駅 徒歩5分)

      または オンライン受講可

 

 

講座の特徴


 

■ ご都合の良いタイミングで、いつでも、どこでも受講できます。全国オンライン受講可能です。
■ 時間がない!という人のために短時間で学べるようにしました。4時間を私たちにください。
■ 大きな負担にならないよう、ぎりぎりの受講料金にしました。8,000円×2回のみです。2日間または1日でも受講できます。

 

 

対象者


 

 ご自身の年齢、お子さんの年齢は問いません。ご自身のタイミングで受講していただけます。

 主に以下の方を対象として構成しておりますが、その他の方の受講も可能です。

 

■ 仕事と家庭と自分の時間を両立したい方

 お仕事をしているか、していないか、または働く時間の長さ、働き方などは問いません。

■ 家事や子育てに追われ自分の時間がとれない方
■ 夫やパートナーが家事や子育てをしてくれないことに疑問をお持ちの方
■ 子どもを自立した大人に育てる子育てがしたい方
■ 家族とのコミュニケーションにお悩みの方
■ 自分と家族の将来のための家族のあり方や自分のキャリアを考えたい方

 

 

受講していただいた方の声


 

(40代 専業主婦 1歳~小学生 3児のママ)


 3人の子育てと家事に追われて自分の時間がなく、将来どう働き、どう生きていきたいかまでを考える余裕が全くなかったので、現状の課題や不安に向き合うことが出来てとても有意義な時間でした。この受講をきっかけに夫や子ども達と話す機会が出来て、母親一人で(コミュニケーションを諦めて)抱え込むのではなく話しを聞いてみたり、共有すると見えてくるものがあると感じました。知らず知らずのうちに、いかに自分で作ってしまった枠組みに縛られているか、また家族にも自分の価値観を押し付けていた事がわかり、ハッと気付かされました。家族とのコミュニケーションを良くするためのエッセンスがギュっと詰まっているので、これから実践していきたいと思います。

 

(40代 講師業 未就学児 1児のママ)


夫から「家事が完璧にできるようになってから、仕事とか好きなことして」と言われているので、そろそろやりたいこともあるし、両立できたら良いなと思い受講しました。まずは、もしかしたら夫が自分らしくいられていないのではないかという気づき。夫に対する感謝がわいてきました。今までやってきた経験が自分にはないコミュニケーションの仕方を教えてもらいました。これからの時代、ダイバーシティを生きるこどもにとっても必要不可欠なスキルに間違いない。と思うので、子どもに伝えていきたいです。家族みんながお互いに尊重し合える関係を作っていきたいと思うと、自然と自分の理想や思いが浮かび、それを口にして良いんだ!と思えるようになりました。そのことが、自分にパワーを与えるしワクワクもします。愛と感謝とコミュニケーションはしあわせの鍵ですね。ありがとうございます。

 

(40代 派遣社員 高校生 1児のママ)


子育てしながら働いてきてずっと子育てに悩んできました。子育て講座をたくさん受講してきましたが、ここにまとまってる!と思いました。もっと早く受講したかったし、小さいお子さんのママに早く知って欲しいなと思います。他にこんなことを教えてくれるところないはないと思ってます。

 

 

(40代 行政職員 小学生~高校生3児のママ)


自分自身を振り返って、仕事と育児の両立が困難になり正社員の仕事を辞めたことで、自分の存在意義がなくなったように感じ、子どもや夫の犠牲になっているような被害者意識を持ってしまっていました。そんな状況だと、相手が発する言葉が何でも自分への批判に聞こえ、夫婦も親子もコミュニケーションはギスギス。逃げ出したいと何度思ったことか。しかし、こんな夫婦像を子どもに見せたままでいいのか自分自身の人生を謳歌していない母親の姿を子どもたちに植え付けていいのかと疑問に感じ、まずは自分で自分を認めて満たすことから始めようと思い直しました。多くの方が家庭の中で不毛なイライラやモヤモヤを抱え、そのストレスや歪みを子どもに押し付けているのではないか。そう思うと、自分だけが変わればよいと悠長に構えてはいられません。自分らしい生き方を選択していくことをサポートしなければ、この国の将来が危ういと感じています。これから学びと実践を重ねていきたいです。

 

 

(40代 契約社員 小学生 1児のママ)


私は親に「しっかりしている」と言われてきたので、自分でもそう思っていましたが、本当は違うのかも知れないと思いました。そして、自分の子どもにも「普通の子」でいてほしいと思っていたのですが、知らず知らずのうちに社会が発信する理想を受け取り、それが自分の理想なんだと思い込み、親としてそうなれない自分に苦しんでいたと分かりました。これは一人では気づけなかったことだと思います。「あなたはこう思ってるからダメ、こうしたほうがいい」そういう講座ではありませんでした。それぞれが自分の基準を持っていていい、という内容が印象的でした。幸せな家庭というチームを作ることの大切さが分かりました。

 

(50代 講師業)


私の両親は先を見ていたのか?私に自分達が生きてきた時代とは違う育て方をしてくれていたことに改めて感謝しかないです。家事も育児も女性だけが頑張るのではなく、家族内での話し合いで進められたら明るい家庭になるでしょう。話したいけど話せない、話すきっかけが無かったり、つかめなかったり。家庭内のコミュニケーションを取るために何をしたらいいのか?がわからない人もたくさんいるのではないでしょうか。講座を受けて思ったことは、「いかに話せる環境を築いていけるか。」一人で抱え込まないで生きやすい環境に変える事は、未来も明るくできる事。その為の第一歩は、とにかく話せる環境作り。より良いコミュニケーションの取り方が重要なカギになってくると思います。

 

(30代 講師業 小学生、中学生 2児のママ)


自身の中にある思い込み、固定概念を外すことにより、いろいろな方向から物事を見られることを知りました。世の中の当たり前とは何か?多くの考えがあることに気づいたとき、自分が自分でいていいことに気づきました。自分がこうしなければいけないと思っていたことに支配されていて、それができないことがあったりした時に、日常の何にフォーカスをあてるかによって、その経験を生かして、出てくる言葉も違い、伝えることができる。"今"を大切にできることに気づきました。講座を受けた経験をたくさん人に伝えていきたいです。

 

 

(40代 正社員 小学生 1児のママ)

 

「家族というコミュニティ」というフレーズが気になって受講しました。夫との関係がうまくいっていなかったので、心理学やコミュニケーションを学んだりしましたが、うまくいかずに悩んでました。一人で生きていけると思っているので、自分が頑張ればいい!と思ってましたが、それじゃうまくいかないことがよく分かりました。テキストを進めていくうちに、自分の状況と照らしあわせて考えられるので、より実践的でした。頭では分かっていたつもりなのに、実践できていないということがよく分かりました。知識を得て実践する。この繰り返しなんですね。たくさん話して、たくさん学んだ1日でした。かなりの量だったので、その日はぐっすり寝られました。ありがとうございました。

 


 

 

受講までの流れ


 

■ 以下のフォームよりお申込ください。

 事務局よりメールにて受講日時のご相談をさせていただきます。
■ 受講料のお振込をお願いいたします。
■ オンラインの場合には、テキストを発送いたします。

 (対面の場合には当日お持ちいたします。)
■ 当日は、筆記用具をご用意ください。

 お会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

 

受講のお申込・お問合せ


メモ: * は入力必須項目です